887787788.log

日々約400字を羅列する脳内すけすけなログ

2024|01|01-10

 

あけましたね!

はじめまして。ブログを始めてみました。

文章力も語彙力も皆無なので日記でも書いてみるかと思い立ったのですが、日々の記録というより感情や思考の記録になりそうな気がしています。制限を設けないとだらだらと書いてしまいそうなので、原稿用紙一枚分の400字程度を目安に毎日書く予定です。

と、ここまででもう約140字。Xの1ポスト分ですね。思ったより早い。

話は変わりますが、今日は2024年1月1日。一粒万倍日と天赦日が重なる最強開運日、らしいですがよく理解していません。まあ、とにかく新しいことをはじめるのに適した日らしいので、先延ばしにしていたブログやXの開設をしたりこの日記をスタートさせたりしてみました。

それ以外は特に変わったこともなく一年に一度の元日を終えそうです。とりあえずこのあとカレーを作って短歌をいくつか投稿しようかな。

正月からカレーを食べる稀有な方がいましたら、ぜひお友達になりましょう。

2024-01-01 (Mon.) 15:05

 

挨拶は合法

挨拶を無視する人は大体決まっている。

無視されてイラッとするときもあるけど、同じ土俵に立ちたくないから基本的には挨拶を欠かさない。稀にかなりイラッとしたときは、あれ?聞こえてない?みたいな白々しい表情を浮かべながらもう一度挨拶をしてしまう。

このとき、挨拶が合法で良かった……と安堵すると同時に、なんて意地の悪い人間なんだと自己嫌悪に陥る。

と、ここまで挨拶の強要/神格化とも取れるような内容だけど決してそうではなく、露骨に人を選んで無視している人に向けたものであって、何かの偶然が重なって挨拶を返せない人や挨拶どころではない肉体的・精神的な状態の人には何も思わない。私含め誰しもが起こりうることなので。

あんたどっちなんだよって感じだけど、私は特に仕事上での挨拶を【円滑に作業を進めるための関係性構築の足掛かりに最適かつ定型文を発しただけで若干の好感度を得られる便利なツール】と認識していて。まあ、ないよりはあった方がいいのかもねって話です。

2024-01-02 (Tue.) 18:38

 

『夜』

夜が含まれる言葉はたくさんある。人は夜を概念ごと好きなんだな、と思うくらいに。

日常的に使われるのは夜中・夜道・夜景・深夜とかかな。個人的に、夜道は心配のニュアンスで使われることが多く、誰かの誰かに対するやさしさが言葉自体に気配として漂っている感じが好き。

そして、夜といったら朝*1

朝が含まれる言葉はもちろんたくさんあるのだけれど、夜に比べると日常的に使われる言葉が少ない気がする。もっとあってもいいのに。そのままだけど朝中・朝道・朝景・深朝とかさ。

なぜなのか。終始、主観的な考えを綴っているのは許してほしい。

夜にはその言葉自体が持つ意味以上のものが入り込む隙のある単語なのかもしれない。夜に限らず雨もそんな感じがする。探したら結構ありそうでワクワクする、探してみたい。

漢字一字で詩的な雰囲気を漂わせる、夜。その他大勢(仮)。

滅茶苦茶かっこいいな……。私が漢字に生まれ変わるなら、そんな存在になりたい。今のままじゃ無理そう。

2024-01-03 (Wed.) 17:28

 

脱!三日坊主

おはよう、1月4日。おはよう、もう三日坊主ではない私。

今までの私は三日坊主を絵に描いたような人間だったから三日間も続けられたことに感動している。客観的に見たら大したことではないかもしれないが、ひどく飽きっぽくて常に興味や関心が色々な方向へぶっ飛んでいる自分にとっては大きな一歩だと思っている。

このブログに限らず、とりあえず三日間・とりあえず一週間・とりあえず一ヶ月という意識でずるずると続けていきたい。『継続は力なり』を体現したいから習慣をひとつでも多く身につけたい。と、2024年4日目にして今年の目標が突如決まった。

また初日のブログに書いたように、文字数は400字程度を目安にしているのだが±10を超えている日が既にある。厳しくしたらやらなくなるのが目に見えているがここで自分に甘くしてしまっていいのか、それじゃ何も変わらないんじゃないか、と審議した末、ゆるくいきましょという結果に。神よ許して。

2024-01-04 (Thu.) 16:18

 

愉を挟む

不快と不愉快、どう違うのか。

気になって調べてみたら、不快の意味に不愉快が含まれていたからほとんど同じなんだろうけど、やっぱり微妙に違うような。【不愉快】は楽しく気持ちのよいことという意である【愉快】に打ち消しの【不】がついていることから、気持ちだけでなく身体の状態も表す【不快】よりも範囲が狭く、特に人対人の間で発生する精神面での嫌悪感を表しているように思う。

不と快で愉を挟むことで意味を狭めることができるなんて、言葉って面白い。だから好き。

「不愉快」って発したことないから想像でしかないけど、人の言動に対して絶句しているイメージ。信じられない、もう関わりたくない、って感じで。そんな感情を抱かせる要因は消えちゃえばいいのに、とか思いつつ誰かにとっては私がその要因になっているかもと思うと消えたくなっちゃう。消えないけどさ。

そんなことばかり考えていつにも増してぼんやり生きていた。それこそ周囲を不愉快にさせてしまったかもしれない。

2024-01-05 (Fri.) 20:32

 

女の幸せ、とか

結婚とか出産とか。特に成人してからよく話題に上がる言葉たち。

今の自分の考えを明確にしておきたくてここに綴ろうと思う。興味ないよって人は飛ばしてね。

子供を授かりたいという感情は全くない、一度たりともない。これだけは言い切れる。理由は長くなるから書かないけど子供が嫌いだから、ではないことだけは書いておきたい。綺麗事かもしれないが、この世に生を享けたものすべてが健やかであってほしいと心から願っている。

結婚はよく分からない。良きタイミングに良き相手と巡り会えたらするのかもしれないし、しないのかもしれない。願望も希望もなく、前者ほど強い感情がない。

もし私が結婚や出産が女の幸せだとなんとなく定義されていた時代に大人になっていたら順応できた気がしないからこの時代で良かった、とよく思う。ただ、母親という立場の人間を見ると純粋に尊敬する。それは出産や子育ての神格化からなるものではなく、単純に自分にないものを持っているという漠然とした感情で。

2024-01-06 (Sat.) 20:16

 

テレビっ子だったはず

住宅街から日曜日感強めのテレビの音がする。こういう些細な幸せがいちばん好き。

日曜日といえば笑点、ちびまる子ちゃん、サザエさんの王道の流れが浮かぶ。笑点のお題に合わせた簡易的な仮装が好きだったな、とかまる子とたまちゃんの喧嘩回で号泣してたな、とか最後のサザエさんとのじゃんけんに本気で取り組んでたな、とか色々思い出す。明日学校か、とほの暗い感情を抱えて眠りにつくところまでセットで。

幼い頃は生粋のテレビっ子だったのにいつの間にか全くテレビを見ないようになっていた。自分の部屋にテレビがないのがいちばんの理由だけど、ネットの世界だけで満足できるくらい発展したのも大きい。

ドラマやアニメもだけど、オンラインゲームもブログも動画サイトも掲示板も私を形成している大切なコンテンツたち。サービスが終了していたりオワコンと呼ばれているものもあるけど、定期的に訪れてしまう。

もうあの頃一瞬でも交わった人も友達もきっと存在しないのに。

2024-01-07 (Sun.) 16:24

 

休みLOVE

休みの前日の夜更かしが、夜更かしの中でいちばん心が安らぐ。

明日は絶対なにもしてやらない。好きなものを適度に食べて、好きな音楽を適度に聴いて、たくさん寝まくるぞ。そんな気持ちで。

まさに今その状況。土日だろうと平日だろうと休日があって欲しいからシフト制を心から愛してる。まあ働かずに生きていけるなら絶対働かないんだけどさ。あー、宝くじ当たらないかな。もしくは給料が今の百倍とかにならないかな。もしくは何かの手違いで百億くらい振り込まれてないかな。

ここまで、あまりに中身の無さで私がビビってる。きっと誰も見てないしネットの片隅に放流しているような感覚だから見られている意識がほとんどない。毎日のように何かしら文章を投稿している方ってどういうモチベーションで向き合ってるんだろう。やっぱりテーマを設定した方がいいのかな。気になるけど私がそんな熱量でやったら一瞬で飽きちゃいそうだからいいや。

2024-01-08 (Mon.) 20:55

 

気分だけ6:30

ありえない時間に更新してる。もはや明日じゃん。
生粋の夜型人間だから改善しようとかなり無理やり朝方人間に転身したはずなのに、休日が現れた途端コレ。もうすべて諦めてTHE夜型人間として生きていこうか。私の体は私のものなのに全然コントロールできないし、最近は心すら管轄から外れている気がする。

気になって調べてみたら朝型/夜型って遺伝子が関係しているらしい。なんじゃそりゃ。もう改善とか転身とかの次元ではないことだから考えるのをやめた。
いつ起きるとか寝るとか自分の体と心に従おう。社会生活に滞りのない程度に。どうせ単純な人間だから、昼頃に起きようがラジオ体操の音源を聴いたら6:30な気がしてくるし。

朝とは犬猿の仲でした、と表明して辞任しよう。そして全世界からバッシングを受けて唯一味方でいてくれる夜と仲良くやっていくよ。

勢いで綴ったら今日は特に私の脳内そのままって感じの文章に。こういうのもいいじゃんって言ってくれる人が世界に一人でもいてくれることを願って。

2024-01-09 (Tue.) 23:52

 

短歌と繊細

歌人には繊細なひとが多い、ってたまに見かけるんだけど本当なんだろうか。

まず、大きさや方向性はそれぞれにしろ人は何かしらの繊細さを持ち合わせているものだと思っている。そして短歌は一瞬を切り取るものや小さなことを大きく見せるものが多い。だから無意識のうちに自身が持っている繊細さが生きる視点を武器に定型に落とし込むから、必然的にその人の繊細さが際立つんだと思う。

ここまで書いといてなんだけど短歌という表現方法を選択している時点で繊細、というのはあながち間違っていないとも思う。同時に自分の繊細さを武器に形にできる時点である種の強さも持ち合わせている気がするが。

私は繊細だろうと繊細じゃなかろうと短歌が好きな人、というだけでほんのり好きというスタートラインになる。そして私自身は繊細とは無縁な人間だと思っている。

まあ歌人の方に一度もお会いしたことないかつ短歌初心者の考えなので話半分で聞いてね、って感じでおしまい。

2024-01-10 (Wed.) 16:21

*1:正確には夜の対義語は昼だけど私の感覚では朝なのでここでは朝とさせてね